ヘルシンキの町について 


 ヘルシンキの町は中央ヨーロッパに比べると歴史も新しく、ロシアに支配されていた時代もあるのでヨーロッパらしくないかも。町自体も小さいので歩きながらゆっくりと街並みを楽しめます。

ヘルシンキ近郊のツーリングマップはこちらへどうぞ

 クルーヌハカ地区

 ヘルシンキ中心部の東側ヘルシンキ大聖堂から北港に面した地区は,由緒正しい建物が多く残る古い町です。また、アンティクショップも建ち並び、お店をのぞいて回るのも楽しいかも。(バス16番)

旧貴族会館 戦争博物館 ヘルシンキ大学図書館
 ルネベリン通り

ルネベリ通り(Runeberinkatu)からメトロの駅のあるカンピも散策するのに楽しい古い街。(トラム3T,3B,8)

テンペウアッキオ教会の岩の上に上って遊ぶ子供達。ヘルシンキの人々は岩に腰掛けて佇んでいるのが好きみたい。

 

  コルケアブオレン通りからテヘターンカトゥへ

国立工芸デザイン博物館からヨハネス教会を通り、テヘターンカトゥ通りに抜けるダウンタウンもお気に入りのエリア。(トラム10、バス17番)

 アートアンドデザイン博物館  ヨハネス教会

      

センスのいいお店が建ち並び、冷やかしでも楽しい。実際は高級な店が多いため買えない…。

  

アーティストが作品を展示しながら販売している手工芸品のお店も多く見られる。

 スオメンリンナ
カウパットリからフェリーで約10分、ユネスコ世界遺産にも指定されているスオメンリンナは昔は要塞のあったところ、今はクラフトアーチストが住む島としても有名。ユネスコの世界遺産にも指定されているそうです。スオメンリンナは4つの島からなっているって知っていました?はじめ来た時は気づかなかった・・。
まるで迷路のように入り組んだ要塞跡。探検ごっこの大好きな子供達のお気に入りの場所でもあります。
海水浴場もある。この近くには夏のみ営業のカフェも。 教会の鐘も大砲の形に。
フィンランド人は武器や大砲が好き?いたるところで大砲などにお目にかかれる。
         

スオメンリンナの海軍学校の前で。大砲に乗っかって写真を撮っていても皆ニコニコしていた。なぜ?

 セウラサーリ島野外博物館

 


Index  My Town    Diary    Account    Trip   Topics   Children   Language   Links   Favorites  BBS  Profile   Mail