ヘルシンキのレストラン
フィンランド料理は鮭、バルトニシン、トナカイや豊富に取れるきのこ、ベリー類を使った素朴な味が多いです。
外食は間接税が22%取られるので高い!といった感がしますが、由緒ある建物や風光明媚な眺めの美しいカフェなどもあり、フィンランドらしいゆっくりとした雰囲気を楽しめる場所でもあります。あまり高級なところは行ったことが無いのですが、幾つかお気に入りのレストランを紹介したいと思います。
(営業時間,電話番号など詳しくわからないところもありますのでご了承ください・・)
![]() 「ムーミン」作家トーヴェ・ヤンソンさんが幼い頃大好きだった遊び場であるカタヤノッカ地区の倉庫跡にあるレストラン。ランチで50mkくらいから。トーヴェ・ヤンソンさんの原画が飾ってあるそうですがどれがトーベさんのなのか判別できず・・・。夏には店の前にオープンカフェが出るそうです。バイキングラインターミナルの近く。 |
![]() ランチビュッフェ58mkより。ここのサーモンスープはとてもおいしかった。照明を少し落としてテーブルにローソクをともし、お店の内装など素敵な雰囲気。クリスマスシーズンにはクリスマスビュッフェがあり、フィンランドの伝統的なクリスマス料理が食べられる。 |
![]()
ヘルシンキのレストランのパスタで一番おいしいのはここ!パスタで60〜70mkくらいから。ワインリストも豊富。 |
アミーゴ トラム3T,3BNeitsytpolku下車。電車通りに面していて電停降りてすぐ tel ; 09-625-311
レストランとバールが隣り合っているので入り口を間違わないように。パエリアがとてもボリューム満点でおいしいけど時間がかかるので予約していった方がいいかも。特別にサラダを注文しなくても出てくるグリーンサラダはドレッシングが絶品!作り方を教わりたーい! |
MaiThai(マイタイ) Annankatu31
tel : 09-680-2778
店内はこじんまりしているせいか、いつも満員でなかなか座れないほど人気のお店。ヘルシンキは中華よりタイ料理のほうがなぜかおいしいけど私はここが一番好き。ご飯はジャスミンライスを使用しており、ランチも40mk前後と良心的。 |
VanhaMyyri(ヴァンハミューリ) MetroのHerttoniemi駅から歩いて10分
大きな風車が目印のヘルトニエミ公園の中にあるレストラン。 セットメニューで150mkくらいから。子供メニューもあり、子供メニューのステーキがとてもおいしそうだった。。 ワインリストも豊富 |
Kuningaskalastaja(クニンガスカラスタヤ) ヘルシンキ中央駅バスターミナルより68,71,71,73B,でvanakaupunki(TeniikanMuseo前)下車
tel ; 09-728-1251
バンター川河口バンハカプンギ湾に面するカフェレストラン。ここのフィンランド料理はおいしい。夏は午後10時くらいまでやっているが冬は午後4時ごろまででした。夏はお店の前にテラスが出て、緑の木々に囲まれて地元の人がビールを飲んだりして夜遅くまでにぎわっている。ここでボートやつり道具も貸し出している。 |
![]() オリンピックスタジアム横フィンエアースタジアムにあるレストランバー。スタジアムでフィンランドリーグの試合があるときはレストランで食事を取りながら観戦出来るパックもある。試合が無い日でも営業しており,私が行った時のランチはチーズスープにビーフストロガノフ,パスタ食べ放題コーヒー付きで45mkと大変お特でした。正面スタンドにテラス席もあって,スポーツ好きにはたまらないロケーション。 |
![]() マンネルハイム通りからブールバルディに入ったところにある由緒正しいカフェ。1861年にオープンし,スウェーデン貴族や文化人が集ったカフェだそうです。同じ建物にトゥルクアカデミーもあり,スウェーデン色漂うエリアなのでちょっと違った雰囲気を味わえる。カフェとグロサリーが隣接しており、アレルギーに配慮したケーキやパンも売っている。 |
Cafe
Engel(エンゲル) Aleksanterinkatu21 トラム1,1A下車向かい側 tel
; 09-652-776
アレクサンテリン通り元老院広場のどまん前という絶好のロケーションながらランチ40mk、コーヒー5mkと良心的な価格設定。ケーキも伝統的なものからモダンなケーキまでありなかなかおいしい。平日は朝7時30分から24時まで、土、日も昼から24時まで開いているのはうれしい。建物はヘルシンキ大学図書館などの建築を手がけたC.L.エンゲルの設計だそうで雰囲気も落ち着いており、窓越しに眺めるヘルシンキ大聖堂と元老院広場を眺めながらゆっくりとお茶を楽しめそう。 |
![]() カイヴォプイスト公園から西へ海岸線をずっと通っているmerikatuの一角にある「フィンランドで一番おいしい」という評判のケーキ屋さん。残念ながらケーキはすべてホール売りでカットケーキは売っていないが、クラシックなお店の雰囲気と(手動式のレジスターが今も使われている)西ヨーロッパの雰囲気を感じるケーキ類は見ているだけでも楽しい。(買わなきゃだめだろうけど)お誕生ケーキや記念日のケーキはここ!という人も多い。 |
SAND(サンド) Bulevardi32 トラム6番Aleksanterin
teatteri下車 tel ; 09-680-1365
アレクサンテリン劇場(旧オペラ座)のブルバルディ通りをはさんで向かい側にあるガラス張りの明るい雰囲気のカフェ。ランチも40mk位からあり、なかなかおいしい。劇場の近くなので夜11時くらいまで営業しており、観劇後軽い食事が取れるライトミールもある。 |
George(ジョージ) Kalevankatu17
tel ; 09-647-662 Lunchtime11-15, dinner 18-24
ランチメニューで98mkと良心的なフレンチレストラン。味もいいし、インテリアも素敵。予約をしていったほうがベター。夜は150mk〜、ワインも結構揃っている。 |
Index My Town Diary Account Trip Topics Children Language Links Favorites BBS Profile Mail