Suomen Jalkapallo
フィンランドのサッカーと言っても日本ではまだほとんどなじみが薄いと思います。私にとっての初めての出会いはアヤックス時代のヤリ・リトマネン。毎年フットボール世界一(欧州のクラブと南米のクラブ)を決めるトヨタカップが東京・国立競技場で行われるのですが、95年欧州クラブ代表アヤックスを率いていたのがリトマネンでした。そのトヨタカップの予告を見たときにリトマネンがフィンランド人であることを知り、今までイメージしていたフィンランド人と違う黒髪だし、デンマークやスウェーデンならワールドカップで活躍していたので知っていたのですがフィンランドのサッカーというものがイメージできず不思議な感じを抱きました。しかし彼のプレーを見るととても存在感があり素晴らしく、「リトマネンなしではアヤックスの栄光は成り立たない」という美辞麗句にも納得してしまいました。その後、ケーブルテレビでもちらちらとアヤックスのゲームかな?と思いながら見た覚えはありましたが、子育て真っ盛りでゆっくり腰を落ち着けてみることも出来ず、そのうちケーブルテレビも解約し、スポーツ・アイも見れなくなり、昨年NHK-BSでバルサに移籍したリトマネンの姿を少し見かけましたが、アヤックス時代とイメージが変わっていたので「あれ?」と感じたような気がします。
フィンランドに行くことが決まり、「絶対スタジアム観戦するぞー!」と思いながらいざこちらに来てみるとフィンランド語の情報ばかりで(あたりまえ)「わかりにくい−」と思っていたところ、日本語のフィンランドサッカーのホームページ・Legions of the blue cross を見つけ、大感激!これでぐっとフィンランドサッカーを身近に感じることが出来ました。(ここの管理人のsuomikaさんは現地の新聞にもヤリとツーショットで写真付記事が載るほどフィンランドサッカー関係者の間では有名人!) フィンランドサッカー界のスター、リトマネンも1月4日にイングランド・プレミアリーグのリバプールに正式に移籍が決まり、プレミアファンの多いフィンランド人にとっても喜ばしいニュースです。(イングランドリーグを対象にしたtotoもフィンランドでは人気がある。)こっちに来て代表の試合などでリトマネンのプレーを見ていると、チームの勝利のために献身的に精力的にプレーする(ちなみに彼のプレーはフィンランド語でkomeasti(華麗な、すばらしく、などちなみにkomeaは「ハンサム」と言う意味です。これもsuomikaさんに教わった^^;)とよく表現されています)でも、このチームのためにプレーできるというのは高い能力あってのこと。「俺が、俺が」という選手の多かったバルサでフィットしなかったのもわかる気がします。その国のナショナルチームのプレースタイルはその国の国民性を表現していると言われますがリトマネンのプレーもいかにもフィンランド人らしいといえるのかも。バルサ時代に冷遇されたため、カタルーニャ方面には不信感を抱いているフィンランド人も多かったのですが、リバプールにはフィンランド代表DFで、リバプールではキャプテンも務めるサミ・ヒューピア(Finland´s top sports personalities of the year 2000の一人にも選出された)をはじめU-21代表の若い選手もいてイングランドサッカーは今フィンランド人サッカー選手が大活躍中!フィンランドスポーツ界でもその美貌度は最高レベルのスオミのサッカー選手、そのうちイングランド好きの日本人の間でもブームになるでしょう? |
2002年W杯予選9組勝敗表と今後の日程(9.5終了時点) |
|
チーム | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 | 勝点 |
1 |
イングランド | 7 | 5 | 1 | 1 | 14 | 4 | +10 | 16 |
2 |
ドイツ | 7 | 5 | 1 | 1 | 14 | 10 | +4 | 16 |
3 |
フィンランド | 7 | 3 | 2 | 2 | 12 | 7 | +5 | 11 |
4 |
ギリシャ | 7 | 2 | 0 | 5 | 5 | 15 | −10 | 6 |
5 |
アルバニア | 8 | 1 | 0 | 7 | 5 | 14 | −9 | 3 |
*予選1位でW杯出場権獲得、2位のチームはプレーオフに回る。
00/09/02 フィンランド 2―1 アルバニア
(home) 01/03/24 イングランド 2―1 フィンランド(away) 01/06/02 ギリシャ ― アルバニア 01/09/01 ドイツ ― イングランド 01/10/06 ドイツ ― フィンランド(away) |
Suomenjalkapallomaajoukkuepelaajan na:yttely |
2000年9月2日、フィンエアースタジアムにて行われた2002年W杯予選フィンランド代表-アルバニア代表の試合(2-1でフィンランド勝利)より。(写真提供 Suomikaさん : Legions of the blue cross)
|
|
スオミ(フィンランド)サッカー界最大のスター、ヤリ・リトマネン。現在イングランドプレミアリーグ、リバプールに2001年1月より所属 | イングランドプレミアリーグリバプール所属、スオミ代表DF、サミ・ヒューピア。リバプールではウリエ監督に愛されキャプテンも務める。 |
![]() ![]() |
|
左より堅実なプレーで信頼されているシモ・バラカリ(イングランドプレミアリーグ・ダービー・MF)スオミのアイドルミカエル・フォセル(イングランド一部クリスタルパレス・FW)、腹が出てるのが気になるヤンネ・サーリネン(ノルウェーリーグ・RBK・DF)小さいけれど働き者ヨーナス・コルッカ(オランダリーグ・PSV・MF)我、愛するミーカ・コッピネン(ノルウェーリーグ・トロムソ)地元ヘルシンキのクラブチーム所属のアルノ・トゥルペイネン(フィンランドリーグ・HJK・DF)美貌DFハンヌ・ティヒネン(イングランドプレミアリーグ・ウェストハム)オウル出身ミカ・ヌルメラ (オランダリーグヘーレンフェーン・MF)間はだぶっていますので…りばぷーキャプテンサミ・フーピア(イングランドプレミア・リバプールDF)根暗なGKユッシ・ヤースケライネン(イングランドプレミア一部・ボルトン)そしてスオミのキャプテン様、ヤリ・リトマネン(イングランドプレミアリーグ・リバプールMF)ボールボーイもかわゆくセクシースオミを将来しょってたつ卵たち! | |
![]() |
Miika
Koppinen プロフィール 1978年7月5日生まれ |
リトマネン(左側)と今やフィンランドサッカー界最大のアイドル、代表FWミカエル・フォルセル。まだ19才ながらイングランドプレミアリーグ・チェルシーに所属。現在プレミア1部クリスタルパレスにレンタル中。フィンランドでフォルセル君写真付きのペプシ(ペットボトルで500ml、1L)をゲットしたあなたはラッキー!もっと素敵な広告を知ってるあなたは…うらやましい。 |